Search
By category
Detail search

終了したイベント@札幌館ラーニング・コモンズ

2023年度

2024/01/19,01/26:ラーコモ・セミナー「学校現場で使えるICT活用講座」(案内報告
2023/12/06:ラーコモ・カフェ「絵本・児童書に描かれた子どもの多様性」(案内報告
2023/11/02,11/07:ラーコモ・ガイダンス「CiNii Researchと国立国会図書館オンラインで探す国内論文の探し方(第1回)」(案内報告
2023/07/12:ラーコモ・セミナー「レポートの書き方」(案内報告
2023/05/24:イベント「絵本・児童書に描かれた子どもの発達」(案内報告

2022年度

2023/01/20:イベント「GIGAスクールを超えて~学校のデジタル化はどこまですすむのか~」(案内報告
2022/12/09:イベント「遠い国の話を聞こう~フィンランドのクリスマス~」(案内報告
2022/10/26:道新出前講座「新聞記者の仕事」(案内報告
2022/06/29:ミニ講座「大学生の読書行動-札幌校での実態調査から-」(案内報告

2021年度

2022/01/21,24,25,26:【学生対象】卒論・レポート攻略座談会(案内
2022/01/13:ミニ講座「障害およびLGBTQ+を含む多様性とインクルーシブ教育~学びあう関係性に向けて~」(案内報告
2021/12/08:ミニ講座「遠い国の話を聞こう」(案内報告
2021/10/21:ミニ講座「スマホで映え写真! スマホ撮影のコツ」(案内報告
2021/07/20:ブックトーク「読書のすすめ」(案内報告
2021/07/07:ミニ講座「すべての子どもが学びやすい教室をデザインする~学びのユニバーサルデザイン(UDL)とは?」(案内報告

2019年度

2020/01/16:ミニ講座「災害後のこころのケアについて考えよう」(案内報告
2019/12/23, 25:ラーニング・サポーター企画イベント(案内
2019/12/05:プレゼンテーション実践講座(案内報告
2019/12/04:カタリバで語ろう!~高校生との対話から得たこと考えたこと・活動紹介~(案内報告
2019/11/28:スーツ着こなし講座(案内報告
2019/10/31:ミニ講座「子どもと哲学を 子どもが主体の道徳教育」(案内報告
2019/10/30:ブックトーク「読書で『教師力』『人間力』を鍛える」(案内報告
2019/07/19:小澤輝真氏講演会「どんな人でも信じ抜く」(案内報告
2019/07/02:コーチング入門セミナー(案内報告
2019/06/25:ミニ講座「バイオミメティクス~あなたの知らない生物の世界~」(案内報告
2019/05/30:[kapela](アカペラサークル)によるミニコンサート(案内
2019/05/22, 23:ブックトーク「読書で『教師力』『人間力』を鍛える」(案内報告
2019/04/17:ジャズ研究会による春のミニコンサート(案内

2018年度

2019/03/25:学生企画「ピア・サポートってなんだろう?」(案内
2019/02/16:学生企画「格差について考える」(案内
2019/01/31:TOEIC試験対策セミナー(案内
2019/01/25:第7回GLOBAL CHAT(グローバルチャット)(案内報告
2019/01/17:第6回GLOBAL CHAT(グローバルチャット)(案内報告
2019/01/10:第5回GLOBAL CHAT(グローバルチャット)(案内報告
2018/12/28:レゴによるクリスマス展(報告
2018/12/21:第4回GLOBAL CHAT(グローバルチャット)(案内報告
2018/12/19:セミナー「現場の先生から、必要な準備と1年間の流れを聞こう!」(案内
2018/12/18:講演会「LGBT(性的少数者)を知っていますか?」(案内報告
2018/12/14:第3回GLOBAL CHAT(グローバルチャット)(案内報告
2018/12/06, 17, 20:クリスマスミニコンサート(案内報告
2018/11/29:第2回GLOBAL CHAT(グローバルチャット)(案内報告
2018/11/19:第1回GLOBAL CHAT(グローバルチャット)(案内報告
2018/10/11~12/13:連続講座「スペイン語を学んで南米文化にも触れよう」(案内
2018/08/10:夏休みイベント「ブロックで夏をつくろう!」(案内
2018/05/23:ラーニング・コモンズ披露式(報告


『READING WELL特別編―リーダーから贈る本―』はweb版ブックガイドです。新学長に就任された田口哲先生のほか、キャンパス長、図書館長などの先生方に新たに図書のご推薦をお願いしたところ、熱意ある推薦文とともに約70冊もの図書が揃いました。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript