キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

孤独に粘り強くものごとを考える力は、物語を読むことでしか育たない。

『騎士団長殺し〈第1部〉顕れるイデア編』村上 春樹(著)

騎士団長殺し〈第1部〉顕れるイデア編
図書の詳しい情報と配架場所をみる

推薦者

菊野 雅之  釧路校 地域学校教育実践専攻 国語教育実践分野

推薦のことば

 「文学とか古典って役に立つんですか?」という問いを目にすることが多いです。なかなかそういう問いを直接問われたことはありませんが、もし、そう問われたら「役に立ちます」と答えます。要は、「役に立つ」ということの範囲や定義の問題になります。そりゃ GAFA(ガッファ)のような役立ち方とは違うのはいうまでもありません。
 でも、孤独に粘り強くものごとを考える力は、孤独に物語を読むことでしか育ちません。そういう孤独で誠実で深い思考は、啓発書やハウツーのような「役に立つ」本では育ちません。別に村上春樹じゃなくてもいいんです。物語を手に取り、静かに粘り強く読むことが、あなたの静かな思考力を育てます。

図書情報

『騎士団長殺し〈第1部〉顕れるイデア編』
村上 春樹(著)
出版社:新潮社/出版年:2017年/ISBN:9784103534327

※推薦者の所属・身分は2022年3月時点のものです。

記事の種類

『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
 あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
  こちらをクリックするとご覧いただけます。

★PDF版は リポジトリからご覧になれます。
★vol.1は こちらから

Reading Well ―教育大生に贈る本―vol.2 目次

javascript