キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

ベテラン教師が日本語をどう教えているかわかります!

『日本語授業の進め方 生中継』 金子 史朗(著)

日本語授業の進め方 生中継

図書の詳しい情報と配架場所をみる

推薦者

佐藤 香織(さとう かおり) 函館校 地域協働専攻/講師

推薦のことば

日本語を母語としない人に対する、外国語としての日本語の授業が実際にどのように行われているのかをなかなかイメージできない学生さんが多いです。

この本は、初級項目のほぼすべてを網羅し、実際にどのように授業が行われているかを分かりやすく解説しています。
もちろんこのやり方が全てではありませんが、ベテラン教師がどのように教えているのかを知ることは重要です。
また、いくつかの授業については、実際の授業風景を動画で見ることも可能になっているので、とてもお得な1冊だと思います。

日本語教育や外国語教育に興味があるすべての学生、地域で日本語を母語としない方々と交流する機会がある学生におすすめです。

図書情報

『日本語授業の進め方 生中継』
金子 史朗(著)
出版社:アルク/出版年:2018年/ISBN:9784757430976

※推薦者の所属・身分は2019年3月時点のものです。

記事の種類

『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
 あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
  こちらをクリックするとご覧いただけます。

★PDF版は リポジトリからご覧になれます。
★vol.1は こちらから

Reading Well ―教育大生に贈る本― 目次

javascript