キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

どちらも正解です

『かけ算には順序があるのか』 高橋 誠(著)

かけ算には順序があるのか

図書の詳しい情報と配架場所をみる

推薦者

後藤 俊一(ごとう しゅんいち) 札幌校 理数教育専攻/准教授

推薦のことば

1人あたり2個ずつが3人で6個となる計算を式で表すとき、2×3=6は正しいが3×2=6は誤りだとする説がある。
著者によれば、1972年頃からたびたび繰り返されてきた〈論争〉であるらしい。

本書で著者は、先入観なしにさまざまな考え方や歴史的な背景まで紹介してくれています。
あとは自分の頭でよく考えて判断してください。

図書情報

『かけ算には順序があるのか』
高橋 誠(著)
出版社:岩波書店/出版年:2011年/ISBN:9784000295802

※推薦者の所属・身分は2019年3月時点のものです。

記事の種類

『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
 あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
  こちらをクリックするとご覧いただけます。

★PDF版は リポジトリからご覧になれます。
★vol.1は こちらから

Reading Well ―教育大生に贈る本― 目次

javascript